【第9回】 設備投資計画の立て方
投資計画では、事業計画で示した期間中に事業の継続・発展にどれだけ新たな設備投資が必要か、この部分を明示することになります。事業の継続・発展としたのはもちろん理由があります。
事業は現状維持でよいと思っていても、設備の老朽化によって入れ替えが必要になるかもしれませんし、大規模な修繕が必要になるかもしれません。これが事業の継続に必要な投資です。一方、発展については、競争力を高めるための機能アッ…
経営コンサル8年生の黒谷ひかりが、事業計画書作成について熱く語ります。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。