スマートフォン専用ページを表示

経営コンサルタント 黒谷ひかり

経営コンサル8年生の黒谷ひかりが、事業計画書作成について熱く語ります。

過去記事(非公開)の記事一覧

検索

プロフィール

名前:
黒谷ひかり
年齢:
30代
性別:
登山、キャンプ、MTB
職業:
経営コンサルタント
一言: 美人コンサルタントって呼ばないで。
pixta_12277536_S.png

カテゴリ

  • インフォメーション (2)
  • ★事業計画書作成(コンサルタント向け) (17)
  • ビジネス小説「Break your shell」 (48)
  • 儲けの一手 生き残る会社はここが違う (14)
  • 過去記事(非公開) (0)

最近の記事

  • 【第17回】 事業計画書…

    ここまでの手順で作成した事業計画書の財務諸表に、 ・「…

  • 【第16回】 成果物(財…

    15回までで、PL、BS、CF、タックスプラン、返済計画が一通り…

  • 【第15回】 キャッシュ…

    キャッシュフロー計画の立て方、すなわちCF計算書の作成方法…

  • 【第14回】 支払金利、…

    事業計画書を作成する目的が、「金融機関に元本返済を待って…

  • 【第13回】 未払金計画…

    未払金の計画として、単体で議論になることはまあないとは思…

  • 【第12回】 有形固定資…

    これもBS(貸借対照表)の一部の要素ですので、個別に計数計…

  • 【第11回】 売掛金、棚…

    第10回までの解説で、PL(損益計算書)の作成として、まだ…

  • 【第10回】 タックスプ…

    税金計画といえばよいのに、なぜかカタカナなのがタックスプ…

  • 【第9回】 設備投資計画…

    投資計画では、事業計画で示した期間中に事業の継続・発展に…

  • 【第8回】 その他製造原…

    製造業であれば、製造原価の科目は、基本的には、材料費、労…

過去ログ

2021年01月(17)
2016年10月(3)
2016年09月(2)
2016年08月(3)
2016年07月(6)
2016年06月(2)
2016年05月(8)
2016年04月(40)
本ブログは、株式会社プレジデントデシジョンパートナーズが運営しています。
Powered by Seesaa
Seesaaブログ